プロオンライン家庭教師 五条

教員をやめたあと オンライン家庭教師をやっています

席替えはくじ引きではやらない

学級担任をしていると,座席に悩むことがある。

特に四月の最初は大変困る。子供のことはよくわからないし,だれが視力が悪いのかもわからない。

よくやるのが

 

「名簿順」

 

である。

情報がないので,ある程度は仕方がないのはわかるのであるが,何の配慮もしていないので失敗することも多い。一週間ぐらいですぐに変更の必要がある。名前を憶えやすいという利点もあるが,名簿順であってもなくても,覚えるときは覚える。(名前の覚え方についてはいずれ述べたいと思う。)

 

今までで一番うまくいった方法は

 

旧担任に頼む

 

であった(笑)

 

しっかりと頭を下げて頼むのである。もちろんその旧担任がその学校にいることが前提であるが,これが一番うまくいく。それだけ,児童理解が席替えには必須なのである。

 

以前はくじ引きで座席を決めていたこともあった。

今思えば無謀なことをしていたもんだ。

 

視力の配慮だけでなく,

身長

子供たち同士の相性

前任者からの引継ぎ

保護者同士のトラブル歴

 

など,配慮すべきことが山ほどある。

それを,くじ引きの神様に任せるのは怖すぎる。

 

じっくりと考えて決めていきたいのである。

紙に児童名を書いて並べてみたりもしたが,2か月に一度,それをやるのは正直面倒だ。

あまり残業もしたくないので,ここは,Excel様に頼むことにしていた。

 

僕が使っていたエクセルファイルは

「てつ」さんという方が作ってくださっていた,

「座席表」というフリーソフト

いろいろなものを試したが,これが一番使いやすい

 

エクセルで座席表!早い、かんたん、きれい!! (fc2.com)

 

名簿をExcelにコピペするだけで,準備完了。

その後は,名簿番号を入力するだけで,座席表ができあがっていく。

座席表作成フリーソフトを利用していない人も,一度は試してみるといいと思う。

 

これを使いながら時間をある程度かけて,じっくりと決めていきたい。

一番大事なのは人間関係だが,担任により大事にするところが個性があっていいと思い。

大事なことは,くじでやったり子供たちに決めさせたりしないことだ。

 

担任の責任で,全力で決めていったらいいと思う。

 

4月の,子供たちの机の号数合わせについてもいずれ話したいと思う。

 

ではまた!

 

f:id:rengoku2021:20210505200556j:plain

座席表