プロオンライン家庭教師 五条

教員をやめたあと オンライン家庭教師をやっています

できるだけ低コストでデジタル教科書を作ろう

各学校には,50インチ程度のディスプレイが設置されています。
また,学校によってはiPad等のタブレット端末が配布されているところも多いかと思います。

以前より,「デジタル教科書」が発売され,使ってみたいなぁと思った方もいらっしゃるかと思いますが,あまりにも高額なため,あきらめた方も多いでしょう。

ここでは,低コストでデジタル教科書を作る方法を書き留めておこうと思います

もちろん作成したデータの配布や販売は著作権上問題があるのでNGとなります。
あくまで,自分が利用するということを前提でお読みください。

用意するもの
教科書
iPad等の端末(なければiPhoneも可)
裁断機
スキャナー(ない場合も後述します)


1 教科書を購入する。
(配布された教科書を利用することも可能ですが,数百円ですので買うほうがいいと思います)

2 背表紙から1cm~2cmぐらいのところで裁断する

3 コピー機またはスキャナーで読み取る
 勤務校のコピー機はPDFでUSBに保存することができました。スキャナーでもできます

4 保存されたデータをiPad等に入れる
 USBケーブルやicloud等を使ってもできるかと思いますが,僕は
 SanDisk iXPAND Mini SDIX40N-064G 64GB USB3.0 Lighningコネクタを使っています。

5 iPadでは「GoodNotes」で読み取る。
 このアプリは960円ですが,神アプリなので入れられる人は全員入れましょう。(笑)
https://apps.apple.com/jp/app/goodnotes-5/id1444383602

 

方法はここまでです,
残念ながら裁断機が使えない,スキャナーがない場合は

すべてのページを写真にとり,アプリを使って(「Microsoft Office Lens」等)PDFにしてから,タブレットに入れます

iPadがない場合も,教科書を提示するだけであればiPhoneでも可能です。

しかし,iPadの使い勝手の良さにはかないませんので,学校に私物のiPadを持ち込める環境なら,iPadの購入を勧めます


では,iPadやGoodNotesの利用の仕方については,近いうちに書きますね

ではまた!

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

f:id:rengoku2021:20210517081050j:plain